
|
|
自宅学習 |
|
|
 |
|
方法は3つ、
マニュアルとDVDで学習する
パソコンを使って学習する
タブレットを使って学習する
いずれの学習方法でも暗記する必要はありません! 「ここはよくわかる」「ちょっとわかりにくいな」 「なんだか面白そう」そんな気持ちで 気軽にチャレンジしてみてください。
※伊豆大島スクーバダイバープランは1章〜3章までになります。
|
|
|
学科講習 合計約4時間 <アクアヴィットにて>
※マニュアルとDVDを使った学習の方のみ必要です |
|
|
 |
|
平日夜2回 など
(合計4時間程度)
※パソコンまたはタブレットでの学習を選んだ方は学科講習はありません。プール講習のときに30分程度の学科クイズがあります。
自宅学習でわからなかったことや、特に大切なことをスタッフが丁寧にわかるまでご説明します。
最後に簡単なクイズにチャレンジ! |
|
|
プール講習 1日 <都内プールまたは伊豆大島にて> |
|
|
 |
|
器材の装着方法や潜降、浮上の方法などダイビングスキルをマスターします。
プールでしっかり練習できれば、海洋実習も安心です。 |
|
|
海洋実習 2日間 <伊豆大島にて> |
|
|
 |
|
いよいよ憧れの海洋実習です。
プール講習で覚えたスキルを実際の海でやってみます。意外と簡単にできることに驚くはずです。
初めての海でのダイビングは誰にとっても感動的。きっと一生忘れることは無いでしょう。
1日2回のダイビングを2日間行います。
|
|
|
おめでとう!Cカード取得 |
|
|
規定の講習カリキュラムを全て修了した方には、
PADIのCカードを発行します。
これがあれば世界中の海に潜ることができます。
発行されるカードは、オープンウォーターダイバーのCカード。PADI引率者なしで18mまで潜れるCカードです。
※伊豆大島スクーバダイバープランはPADIのスクーバダイバーのCカードを発行します。PADI引率者と一緒に12mまで潜れるCカードになります。 |
|
|
 |
|
HOME ↑TOPへ
|